Sunday Carpenter's blog 〜アップライトベース自作してみた〜

ずっと作りたかったベースの製作日記を軸に、日曜大工、音楽、猫などその他の日常をするずると綴ります。

ベース製作外伝

最近ちょっと地味な作業続きなので、

今日は別の話題でも。


f:id:yasai1986:20170121142923j:image

 

↑これ、毎回出るかんなくずとおがくずなんですが、何かに使えないものかと

いつも考えております。

 

1度ヤフオクで出品したものの緩衝材として

詰めようかとも思いましたが、

中で散乱するなどの事故があると困ると思い

実行はしませんでした。

 

で、昨日見もしないで点けていたテレビで

「女性に人気!手作り燻製」

というのをやってたのでぼくもやってみることに。

 

番組は家にある道具で、尚且つ

ウッドチップは紅茶葉で代用できます

というような趣旨だったのですが、

今回はもちろん木屑を再利用します。

 

まずは近所のスーパーで食材を調達しました。


f:id:yasai1986:20170121151057j:image

どれも定番ですかね( 笑 )。

イワシは頭を残したままエラとワタをとり、

全体に塩をふって1時間ほど寝かせます。

 

下準備ができたところで鍋の底に

アルミ箔を敷いて、木屑を広げます。

かんなクズは燃えるのが早そうなので、

手で潰して霧吹きで湿らせておきました。

 

↓網に並べた時の様子


f:id:yasai1986:20170121152544j:image

 

テレビではコンロの火で点火する

ようなこと言ってたのですが、

実質空焚きのようになって

安全装置が作動してしまうので

上からウイスキーをかけてライターで

点火しました。

 

しかし点いたら点いたで蓋をしてしまうと

燃焼(?)が安定しないので、

ここはコンロの火加減で煙を制御します。

 

これがなかなか難しく、

結局調理完了まで付きっきりに

なってしまいました(笑)。

 

↓そして約1時間後


f:id:yasai1986:20170121153756j:image

 

美味そうでしょ?( 笑 )

 

これだけやるのに2時間ほど

掛かってしまったので、

この日はラクしてチーズフォンデュにしました。

 


f:id:yasai1986:20170121155223j:image

針葉樹はヤニが多く燻製には向いてないそうですが、

スプルース特有の甘い香り

(ホットケーキミックスみたいな)

がほのかに感じられて

なかなか美味でした。

 

誤算だったのはさけるチーズが熱で

さけなくなってしまったことですかね。

 

まぁ最大の反省点は木屑の再利用のつもりが

使ったのは全体の1/8ぐらいで

残りは普通に棄てたことなんですけど( 笑 )。

 

やさい